HOME
EVENT
ITEM
ABOUT
CONTACT
ONLINE SHOP
もっと見る
〈人形作家・eyemo〉〈絵本作家・おざきえみ〉〈ハンドメイド作家・キヨ*ピコ〉
〈ぬいぐるみ作家・ブサイクグマ〉〈絵本作家・とづかかよこ〉
〈羊毛作家・mannenrou〉
6名の人気作家の絵本、絵画、ぬいぐるみ、羊毛(人形、ブローチetc.)の作品展を11月23日(木)から12月4日(月)まで開催します。
また、楽しいワークショップも開催します。ご期待ください!
世界中の人々を魅了し続ける英国の女性写真家Charlotte Bird(シャーロットバード)が創り出す≪The world of fairies≫を紹介します。
Introducing works and goods on the theme of the 'world of the faries´ of the British female photographer Charlotte Bird.
イラスト&ハンドメイド小物作家で「アイリッシュハープ」を奏でるEriko.とイラスト&透明水彩・アクリル絵具で可愛く優しい世界を描く、絵本作家のふじやまさやかが『ちいさいかわいいもの』をテーマに作品展を開催します。 併せて楽しいワークショップやアイリッシュハープによるミニコンサートも開催します。みなさまのご来場をお待ちしています!
イラスト&ハンドメイド小物作家で「犬」が好きな Denny と「猫」が好きなグリニッジともみの「犬」と「猫」をテーマにした作品展を10月5日(木)から10月16日(月)まで開催します。 併せて楽しいワークショップも開催します。ご期待ください!
板橋区立美術館「2023イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」の関連イベント「絵本のまち板橋&ボローニャ絵本さんぽ」が今年もスタートしました。当店では7月27日(木)~8月14日(月)の期間「スズキトモコ個展 『シルクスクリーンの森で』」を開催します。みなさまのご来場をお待ちしています!
6月15日(木)~7月3日(月)の期間、リトルフラワー2周年記念スペシャルイベント「田村セツコ&なかよしメイト+『やっぱりアリス展』」を開催中です。
田村セツコ先生となかよしメイト28人に加え、スペシャルゲストとしてイラストレーター・高田せい子さんをお迎えして、よりパワーアップし作品展示と販売をしています。
どんなアリスの世界観の作品が出来上がるのか是非、会場に来てお楽しみください!
ご来場を心よりお待ちしています。
イラストレーター・絵本作家のさいとうゆきこと水引きアクセサリー作家 yarm の 『植物』をテーマにした作品展を4月6日(木)から開催します。
会期中、yarm「水引ワークショップ 」も開催します。
みなさまのご来場を心よりお待ちしています!
今、大注目のイラストレーター・かえるかわる子さんがリトルフラワーに帰ってきました!新キャラクター『めいどこけし』と故郷・土浦のひな祭りをテーマに、イラストやコラージュ、段ボールアートを展開します!
見る人を元気にするかえるかわる子さんの作品に是非会いにお越しください!!
イラストレーター・りりこさんが作り出すhappyWorld! 日本伝統の花札をテーマに、パンダさんが大冒険する楽しい作品をお楽しみください。 会場では原画・ポストカード・ハンドメイド雑貨も販売します。 みなさまのご来店をお待ちしています。
サンリオ『いちご新聞』でご活躍された青山みるく先生が、イラストを描くお仕事していた会社がありました。その会社でイラストを描いて働いていたAkeさんとHiMiKoさん。 それから数十年の時を経て、みるく先生の水彩画教室に集い、親交を深めたAkeさんとHiMiKoさんによる『みるくめいと』展を開催することになりました。
みなさまのご来店を心よりお待ちしています。
読書の秋、そしてハンドメイドが楽しくなる秋。その季節にピッタリ!豆本製作歴15年・『手製本教室まるみず組』認定講師でもあるそらまめ書林さんの『豆本展』を開催します。小さくても美しく精巧な豆本の世界!ご期待ください。
「地域で『つくる』『つどう』『つながる』」。 東京都板橋区常盤台の天祖神社境内で毎年開催されてきた「ときわ台『つ・つ・つ』GARDEN」。 コロナ禍で2年間、延期されてきた「ときわ台『つ・つ・つ』GARDEN」がこの秋、『本』をテーマに10月8日(土)に開催されることになり、当店<リトルフラワー>も出店することになりました!
今夏、板橋区立美術館で開催中の「2022イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」と同時期に、板橋区内や周辺でボローニャ展関連イベントが開催されています。当店では7月21日(木)~8月7日(日)の期間、『イモマンガのよりみちショップ』を開催しています。是非お立ち寄りください!
ポップなアート作品で今注目のイラストレーター・Kaoruさんの個展を4月20日(木)から24日(月)まで開催します。今回のテーマは『ice cream』!
カラフルでセンスあふれる“Kaoruワールド“が会場いっぱいに広がります!
会期中、『Kaoruのファンシー似顔絵屋さん』も開催します。
6月16日(木)~27日(月)の期間、リトルフラワー1周年記念スペシャルイベント『田村セツコ&なかよしメイトびっくり展』を開催します。田村セツコ先生となかよしメイト27人による作品展示と販売をします。どんな作品が完成するのか、わくわく・ドキドキ・びっくり!な展示を是非ご覧下さい。
5月19日(木)~30日(月)の期間、物語を作ることが大好きなゆうりんさんと絵を描くことが大好きなふじやま さやかさんの合作であり、初絵本となる『フラワー王国のお城のようせい』の出版を記念して絵本出版記念原画展を開催します。
絵本は、お花の妖精ピピとの出会いを通して主人公が悩みながらも成長していく心温まるお話です。春夏秋冬の全4話収録。 是非、会場にて原画をご覧ください。絵本の販売も致します。
4月21日(木)~25日(月)の5日間、ハンドメイドのグループ 『アンの店 バッグと小物ハンドメイド展』作品展示即売会を開催します。 バッグ・ドール・ビーズ・刺繍ブローチ・プリザーブドフラワー、トールペイント等、素敵なハンドメイド作品が《littleflower》の店内に並びます。
3月24日(木)~4月4日(月) の期間に、うららかな春にピッタリ!!リトルフラワーおススメの楽しく、おしゃれなアクセサリーを集めます! そして、ハンドメイド作家のAtelier yarmさんとBunさんをお迎えして、『水引アクセサリー&あたためアクセサリー』&『マスクチャーム&イヤリング・ピアス』のワークショップも開催します。
故郷の茨城県土浦市の魅力を独特の感性で訴求する「矢口新聞」を7年以上に渡り発行し続け、2021年第24回岡本太郎現代芸術賞に入選した今注目のイラストレーター・かえるかわる子さん。 彼女が池袋・ときわ台を散歩して、見て、食べて、感じた出来事を切り取り、描き下ろしたイラストの展示会を開催します!池袋・ときわ台の街、そしてこれを見たあなたも元気にします!!
11月4日(木)から11月15日(月)までの期間、絵を描くことが大好きな3人が、水彩、アクリル、コラージュ、手芸・・と様々な『わたしの好きなコト』をして作り上げた作品の展示会を開催します。
9月16日(木)・17日(金)・18日(土)、ヴィクトリアン手芸で大人気の斉藤千里先生を講師に、『フランスの古布を使ったビーズ刺繍のミニアクセサリーケース』のワークショップ(16日及び17日)と作品の展示即売会(16日~18日)を開催します。